教室ブログ
イベントの様子
こんにちは!!
さんだ教室の井上です!
今回はイベントの様子をお伝えします!
まずは実験のイベントです!
片栗粉と水を使い、
力を加えると固くなり、
弱めると液体のようになる
ダイラタント流体を作りました!
※お子さまのお写真は、保護者の方より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
グループで相談して片栗粉を分けています!
実際に握ったりしてみるなど
力を加える実験をして
ダイラタンシー現象を体験!!
「なんだこれ!?」
簡単にできるおもしろい物体に興味津々!!
片栗粉の分け方等
グループの人と相談・協力しながら
実験を進める事ができました!
たくさんコミュニケーションをとる事ができたと思います♪
続いて
「体幹を鍛えよう」の様子です!
体幹やバランス、ボディーイメージを鍛える
様々な運動を行いました!
準備体操をしたらスタート!
線の上を歩いたり、頭の上のボールを落とさない様に歩いています!
車輪付きの椅子に乗って
玉入れゲーム!!
「シュート!!」
トランポリンでジャンプ!!
様々な動きを行う事で
自然と普段しないような運動ができました!
楽しみながら運動することで
できない動きがあっても何度も挑戦していました!
そういった
できない事にあきらめずに挑戦する気持ちを
様々な場面で大切にして欲しいと思います!
では今回はこのあたりで!
次回もお楽しみに~!!
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。