教室ブログ
ウサオカート(川越教室オリジナルすごろく)
6月13日(木)にソーシャルスキルトレーニングとして川越教室オリジナルすごろく「ウサオカート」で遊びました。
普通のすごろくと違う点は「アイテムを使うことができる」、「特殊なサイコロを使うことができる」こと!
アイテムは「サイコロを2回振れる」「特定のマスで使うとショートカットできる」など全8種類!
特殊なサイコロは「2」「5」が無い代わりに「1」「6」が二個ずつある一発逆転サイコロと「1」~「3」までしか出ないゆっくりサイコロの2つ。もちろん普通のサイコロもあります。
生徒さんは変わったすごろくだけにルール説明をよく聞いて、わからない点は指導員に聞いたり、生徒さん同士で教え合うなどそれぞれのペースで楽しんでいました。
今回の様に川越教室では、時折指導員が作ったオリジナルすごろくがトレーニングに登場することがあります。
次回もお楽しみに!
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。