教室ブログ
トレーニング風景 「ハンバーガーショップでお買い物」
こんにちは!!
さんだ教室の井上です!
ニュースなどで報じられていますが
過去最高レベルの寒波が日本にやってきているそうです。
その影響か三田でも雪が積もる日がありました。
この寒波の影響は2月中旬すぎまで続くそうなので、
防寒対策をしっかりして乗り切りましょう!
ではトレーニングテーマ「お金」のご報告です。
オリジナルの千円札を作り、
それを使ってハンバーガーショップで
お買い物をするロールプレイを行いました。
まず千円札をそれぞれ好きなデザインで作りました!
※お子様のお写真は、保護者様より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
ペアで店員とお客さんになってお買い物!
「こちらいかがですか~?」
「お会計が○○円です!」
おつりも計算して返します。
店員とお客さんを交代しても行いました。
みんな店員とお客さんになりきって
楽しくお買い物ができました♪
一人で買い物をした事が
ほとんどない子ども達には
いい練習になりました。
また実際のお店の価格に近いメニュー表を使ったので
「これってこんな値段なんだ!」
「バラバラに買うよりもセットの方が安いね!」
などの様々な気付きもあり
おおよその物の価格のイメージも
できたと思います!
子ども達は一人で買い物するには
まだ練習が必要ですが
ちょっとした経験や知識が
活かされるといいなあと思いました!
では今回はこのあたりで!
次回もお楽しみに~!!
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。