教室ブログ
トレーニング風景 「名前ビンゴゲーム」
こんにちは!!
さんだ教室の井上です!
連休も終わり、
三田市の小学校では運動会の練習が始まっています。
子ども達は練習で疲れているのかと思いきや
「こんなダンスするねん」「リレーに出る!」など
元気に話して、やって見せてくれました♪
ここ最近、急に気温が上がったりするので
水分補給を忘れずに頑張って練習してほしいと思います!
では、トレーニングテーマ「名前」で行った
「名前ビンゴゲーム」の様子をお伝えします!
姓名を別々の用紙に平仮名で書き、
それぞれ「姓」「名」の箱に入れ
ランダムに引いてマッチングさせるゲームを行いました!
※お子様のお写真は、保護者様より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
まずこの日に来所している子ども達の名前を確認して、
自分の名前を丁寧に書いていきます!
そして別々の箱に入れて、順番に引いて行きます!
揃うのを願って
「○○君!!○○君!!」と名前コールが起こっていました(笑)
名前がうまく揃った時には歓声が上がって
大盛り上がり♪
ゲームの中で自然と他者の名前を意識できたので
最後にそれぞれの名前を確認すると
ほとんどみんなが覚える事ができていました!
誰かと関わる時には、まず名前を覚えることで
関係を築いていく第一歩なります。
すぐに名前を覚えたり、意識したりする事が
難しい子ども達でも今回のトレーニングで
名前の大切さを楽しく再確認できたと思います!!
では今回はこのあたりで!
次回もお楽しみに~!!
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。