教室ブログ
トレーニング風景 「手紙」
こんにちは!!
さんだ教室の井上です!
今回はトレーニングテーマ「手紙」の様子です!
まず宛て名の書き方や
切手を貼る位置など
手紙を書くポイントを学びました!
※お子さまのお写真は、保護者の方より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
その後、実際に手紙を書いてみました!
宛て名を書いて切手シールを貼り、
シーリングスタンプを使っておしゃれな手紙が完成!
実際にやってみる事で、
ポイントを確認しながら
楽しく手紙を書く練習ができました!
子ども達は普段手紙を書く機会が少ない様で
とても興味を持って取り組んでいました!
いい経験になったと思います♪
続いて
イベント「コーディネーショントレーニング」の様子です!
コーディネーショントレーニングとは、
自分の身体の調整力を鍛えて
思い通りに動かすようにするトレーニングです!
短く多種多様な動きを連続して行うことで、
運動神経を刺激して様々な能力の向上を目指します!
体幹を鍛える体操です!
指示をよく聞いてしっかりと体を動かしています!
ラダートレーニング!
ステップをどんどん変えています!
テニスボールを使ったトレーニング!
どんどん指定される動きが変わるので
みんな必死に挑戦していました!
できない動きがあっても諦めずに取り組めるように
それぞれの頑張りをしっかりと評価して本人に伝えています!
少しでも「やろうかな」という気持ちを持って
トレーニングに参加できるだけでも
子ども達にとってプラスになると思います!
何でもそうですが、
できなかった事ができた時の達成感は
とても大きいですよね!!
そんな達成感を感じられるように
子ども達の小さな成長を見逃さずに
トレーニングを行って行きたいと改めて思いました!
では今回はこのあたりで!
次回もお楽しみに~!!
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。