トレーニング風景 「詳しい説明」
こんにちは!!
さんだ教室の井上です!
11月に入り、気温も下がってきました。
今年は例年以上に換気を意識しなくてはいけないですね~。
これからさらに気温も下がりますが
しっかり防寒対策をしながら、換気を行っていこうと思っています。
寒くなってきていますが、
子どもたちは元気にトレーニングに取り組んでいます!!
今回はトレーニングテーマ「詳しい説明」の様子をお伝えします!
まずは、ランダムに引いた動物の特徴を説明して、
聞いている人がどの動物かを当てる
「僕・私の動物はどれでしょう?」の様子です!
※お子さまのお写真は、保護者の方より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
ヒントを考えて出しています!
「これですか!?」「正解!!!」
詳しく特徴を説明する練習や、
特徴から物をイメージする練習が楽しくできました!
こちらは
自分の好きな物の特徴や好きな理由を説明して、
他の人にプレゼンする
「なりきりユーチューバー」の様子です!
まずは自分の好きな物について
プリントに書きました!
発表はプロジェクターを使ってユーチューバー風に行いました!
自分の好きな物がテーマだったので、
熱が入った発表でした♪
物事を詳しく説明する事で
相手に伝わりやすくなったり
会話がより楽しくなるといいなあと思います!
☆ビジョントレーニングでの1枚☆
さんだ教室では様々なビジョントレー二ングを行っています!
この日はプロジェクターを使って行いました!
これからも
子ども達が楽しく取り組む事ができる様に
工夫しながらトレーニングを行っていきたいと思います♪
では今回はこのあたりで!
次回もお楽しみに~!!
さんだ教室のその他の記事
体験会に参加してみませんか?
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。