教室ブログ
フルーツあめを作りました♪
11月17日(火)に、”フルーツあめ“イベントを行いました🍓
真剣に説明を聞いて、
砂糖と水の量を正確に量ったり、イチゴのヘタを包丁を使って
切ったり、フルーツの向きに苦戦しながらも丁寧に刺したり、
みんな一生懸命下準備をしました!
鍋に入れた砂糖水を火にかけて約10分間、
鍋を触りたい気持ちをぐっと我慢して、「まだかなあ…?」と
出来上がるのをじっとみんなで待ちました。
飴が出来ると譲り合いながら「これくらいかな?」「すごい!」など
言いながら、みんな楽しそうにフルーツを飴にくぐらせていました(^ ^♪
来てくれた子みんなフルーツあめ作りは初めてだったのですが、
自分たちで作ったフルーツあめは格別で、「おいしい!」という声や
美味しそうな表情がたくさん見られました!
また、
「味が嫌いなんだ…」と言いながらも、苦手なフルーツを頑張って食べている子も居ました!!
食べ終わった後、
「たのしかった!」 「おいしかった」 「家でもまた作りたい」などの感想を
みんなから聞くことができたので、フルーツあめイベント大成功です☀
12月もみんなが楽しめるイベントを開催する予定なので、
ぜひ楽しみにしていてください(*^‐^*)
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。