教室ブログ
久しぶり!!ブログ!!
こんにちは!
お久しぶりです。
何か月ぶりのブログを書きます。
この何か月間で、指導員の入れ替えや生徒さんが増えて・・
やっと・・落ち着いてきました(^_-)-☆
ブログ・・出動って感じで、また頑張って
今後のハッピーテラス木更津教室を伝えていきます。(*^^*)
ちょっと・・振りかえって・・
7月・・・
パソコン教室
事業者責任者の福原先生が、パソコンの教師として大活躍。
パソコンで絵を描いたり、物を図る事も出来たんです(*^^*)
皆、大喜びして夢中になっていました。
焼きそば作り
皆で焼きそば作り、切ったり炒めたり皆で作って食べました~
色んなお友達と一緒に作った焼きそばは格別!!
お代わり自由としていたら、あっ!!という間に
間食!!・・満足な1日でした。
8月・・・
子供に必要な身体作り
今までなかったイベントです。
新しくヨガの先生をお招きして45分間バッチリ!!
身体を使った運動をしました。(*^^*)
ワニになって移動したり、椅子の下をくぐり抜ける競争したり・・
楽しくレッスンを受けました。終わると、「またいつやるの」と
子供たちから聞こえてきました。☺
11月にイベントとして予定していますので、ぜひ参加して
楽しさを一緒に感じて下さい。
9月・・・
小麦粉粘土工作づくり
あまり身近にない粘土を、教室で作り粘土遊びをしました。
粘土の感触が、好きな子供たちが多く喜んでいました。
色の組み合わせで、何色と何色を合わせて~など
自分たちで考え、楽しんで遊べました。
粘土を持って帰る時も、笑顔で嬉しそうでしたよ。(^.^)
スマイルフェスティバル!!
これは、毎週金曜日・・音楽療法をおこなっていて、
音楽の先生が主催のフェスティバルに参加しました。(*^^*)
それも・・大舞台、君津市民文化ホールにて発表しました。
子供達はもちろん、指導員も初めての事で大緊張!!
でも、毎週練習した成果を発表出来、大大大成功しました!!(^^♪
見に来てくれた親御さん達も、感動してくれました。(^.^)
また・・やりたいです。
10月・・・
これから、ハロウィンパーティーが・・・控えています。
どんなパーティーになるか・・・(^.^)
11月・・・
iPad講座やヨガの先生による「子供に必要な体力つくり」
スウィートポテトつくりなど、色々なイベントを用意しています。
また、随時ブログ更新して、ご報告させて頂きたいと思います。
今後もハッピーテラス木更津教室をお願い致します。(^-^)
次回 お楽しみに😉
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。