教室ブログ
9月30日(土) キッズヨガのご報告
「実りの秋」
収穫を迎えた美味しい食べ物が多くなり、ついつい食べ過ぎてしまう今日この頃・・・。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
「実りの秋」は食べ物に限った事ではなく、実はさんだ教室でも多くの「実り」があるのです!
さて、今回のブログは毎月行っている「キッズヨガ」のご報告となります。
土曜日は利用している子どもも多いです。沢山の人が集まれば自然と笑顔も多くなりますね!
みんな良い表情の中で、今回は人数の多いほうがゲームも楽しくなる「ジャンケン列車」からスタートです。
※お子様のお写真は、保護者様より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。
初めは一人でも、ジャンケンを数回繰り返すと、
教室が所狭しとなるぐらいの長い列車が完成です!
先頭の人の動きに合わせて、後ろの子どもたちもついて行きます。
以前はジャンケンなど勝ち負けのつくものが苦手だった子も、ついて行くことが出来ました。
これも日々のトレーニングの「実り」ですね!
次に、風船を使ったレクを行いました。
風船を膨らます、結ぶのも自分たちです。
低学年の子など、うまく風船を膨らましたり、
結ぶ事が難しい子も、一度は自分でチャレンジ!
やっぱりうまくいかなくても、そこで投げ出すことなく
スタッフに「これ膨らませて下さい」と依頼をする事が出来ました。
困ったことに対して言葉で依頼出来る事、これも「実り」ですね!
その後も「全体の中での自分」を意識し、初めに決められたルールに則った中で、
レクリエーションを自分なりに楽しむことが出来ました。
本当に大きな実りになりつつあります。
これからも日々のトレーニングを通して、
子ども達がそれぞれの「実り」の中から自分らしく生きるためのお手伝いを
しっかりと寄り添いながら進めていきたいと思います。
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。