教室一覧
パンフレット
資料のダウンロードはこちらr
お電話
お問い合わせ
見学・相談資料請求はこちらr

教室ブログ

さんだ教室

5月の後半

 
 
こんにちは!!
さんだ教室の井上です!
今回は5月の後半の様子をいくつかお伝えします!
暑くなってくるこの季節!
工作のイベントではうちわを作りました!
※お子様のお写真は、保護者様より事前のご了承をいただいた方のみ掲載しております。


夏を感じる工夫したデザインのうちわが完成!
みんなで見せ合いました!!
 
バスケットゴールを使って
楽しくビジョントレーニング!

ゲームに熱くなってしまっても、順番等を守れるように
都度ルールを確認しながら行っています!
 
トレーニングテーマ「お店のルール」では、
Tシャツを使ったエコバッグを作りました!


次の来所日に早速「買い物で使ったよ!」
と教えてくれた子もいました♪
 
 
また別の日には教室の看板を作りました♪

とてもカラフルな看板ができました!
 
 
トレーニングテーマ「言葉を増やす」では、
ラップの歌詞作りに挑戦!
ノリノリで発表しています♪♪♪
 
 
また漫画のコマにオノマトペをつけて
コマを完成させる活動も行いました!



「これは使えるのないかな~」「あ!こっちにもいける!」
と様々な言葉の表現を考えることができました!
 
 
また、中高生に向けた「中高生講座」も行いました!

自己PRについて学び、考えるとてもいい時間になりました!
さんだ教室では今年で高校3年生の生徒も数人いるので
こういった機会をこれからも設けていけたらいいなあと思いました!
 
グループでの活動は避けつつも、
発表を聞いて意見交換をするなど
他者と関わりを持って
トレーニングに取り組む事ができていました!
 
 
 
6月に入り、学校の分散登校が始まりました。
急な環境の変化で疲れが出る等、
やはり子ども達の様子も少し変わってきていると感じています。
休校期間が長かったので仕方ないですが、
子ども達には「毎日学校に通う」という
本来の生活に少しずつ慣れていって欲しいと思います!
子ども達、保護者の方も大変だと思いますので、
感染症対策を徹底しながら
生活リズムを取り戻すことができるようにサポートしていきたいと思います!
 
 
 
では今回はこのあたりで!
次回もお楽しみに~!!

三田市
  • さんだ教室

「三田駅」より徒歩4分

079-555-6161

教室詳細
さんだ教室のその他の記事
ブログ一覧へ
体験会に参加してみませんか?

「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。