新着情報
- 2020年12月01日
- 【プレスリリース】ハッピーテラスグループ、12月1日(火)に全国で181拠点に
- 2020年10月01日
- 【プレスリリース】ハッピーテラスグループの事業所、10月1日(木)全国176拠点に
- 2020年10月01日
- 2020年10月1日にハッピーテラス尾ノ上教室が開所いたしました。
発達障害放課後等デイサービスのハッピーテラス【近江八幡】教室では、12月に各種イベントを下記の日程で開催いたします。
こちらもご確認ください。
【紅葉カード&クリスマスカードを作ろう!!】
皆寒くなる時期だからこそ、外で遊ぼう!(^^)!
紅葉を感じながら資格認知を高めます。落ち葉やイチョウの葉っぱで紅葉アートを作りましょう。
持ち物:水筒、帽子、着替え一式、動きやすい靴
雨天:室内レク、工作などに変更
12月2日(土) 10:30~15:00
場所:公園
【空気砲を作って遊ぼう!!】
空気砲ってどんなのかな?身近な物を使って空気砲を作ってみよう!
どこまで飛ばせるかは君次第!(^^)!
みんな一緒に「いっせーの」で飛ばそう!!
12月9日(土) 10:30~12:00
【陶器のコップを作ろう】
個性溢れるオリジナルコップは世界でたった一つ!
自分の想いを込めたコップを作ってみよう(*^^*)
どんなのが出来るかはドキドキワクワクのお楽しみ!
是非参加してみてはいかが??
材料費:300円
持ち物:飲み物、エプロン
12月16日(土) 10:30~12:00
【クリスマス会&誕生日会】
今年もあと少し!ハッピーテラスにもクリスマス会がやってきたよ♪
今年のクリスマス会は何が起こるかな?!
みんなでワイワイ楽しんで寒さなんて忘れちゃおう(^^♪
同時に誕生日会も開催するのでみんなで盛り上がろう☆
時間:10時30分~16時(開所時間9時~17時)
材料費:200円
持ち物:飲み物、エプロン、三角巾、マスク
共通項目
集合場所/
〒523-0031
滋賀県近江八幡市堀上町159-7
アクセス/
東海道本線・近江鉄道八日市線「近江八幡」駅徒歩18分
近江鉄道バス「堀上」バス停徒歩2分
お申込み・お問い合わせ/
TEL:0748-26-2400
MAIL:omihachiman@happy-terrace.com
※イベントの開始時刻がそれぞれ異なりますので、資料等をご確認ください。
※見学会・体験会も随時開催しております。
教室の利用にかかわらず、支援方法の悩み相談でも構いませんので
お気軽にご相談ください。
こんな支援をしています
-
Hくん(2歳) 「ママ、大好き」って言えた!
-
Kくん(4歳) お友達と遊ぶ楽しさを知った!
-
Sくん(6歳) 気持ちを言葉にできるようになった!
-
Nさん(小学1年生) 思いやりの気持ちを持てるようになった!
-
Mくん(中学3年生) 言葉でのコミュニケーションにチャンレンジ!
-
Aさん(高校3年生)自分から相談できるようになった!
-
ハッピーテラスのお知らせ
-
- ガイドライン
千駄木教室千駄木教室 放課後等デイサービスガイドライン
-
- ガイドライン
大野城教室大野城教室 虐待防止に関する取組み・放課後等デイサービスガイドライン
-
- ガイドライン
千駄木第二教室千駄木第二教室 児童発達支援ガイドライン
-
- ガイドライン
さんだ教室さんだ教室 放課後等デイサービスガイドライン
-
- ガイドライン
上尾教室上尾教室 放課後等デイサービスガイドライン
-
- ガイドライン
福山教室福山教室 放課後等デイサービスガイドライン
-
- ガイドライン
沖野上教室沖野上教室 放課後等デイサービスガイドライン
-
- お知らせ
福山教室福山教室 虐待防止に関する取組み
-
- お知らせ
沖野上教室沖野上教室 虐待防止に関する取組み
-
- お知らせ
- プレスリリース
- 新着情報
【プレスリリース】ハッピーテラスグループ、12月1日(火)に全国で181拠点に
-
-
保護者・利用者の皆さまへお知らせ
教室ブログ
ハッピーテラスで
一緒に働きませんか?


事業運営に関する
保護者向けガイドライン
児童発達支援 ハッピーテラスキッズ・放課後等デイサービス ハッピーテラスでは、支援の質の向上を図るため、厚生労働省の定める「児童発達支援ガイドライン」「放課後等デイサービスガイドライン」に基づき、自己評価及び保護者向け評価をおこなっています。各教室の評価表は教室ページのお知らせに掲載しております。