あざみ野教室

絵手紙

 

今回は「絵手紙」を書きました!

最初に「暑中お見まい申し上げます」と住所を書きました。次に実際にスタッフが持ってきた野菜を見ながら、墨汁で輪郭を描き、野菜の特徴を足しています。その後は絵具で色を塗っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねらいとしては、実際に見て触って書いているので、

見て模倣する難しさや楽しさを学んでいます。

また、色作りにこだわったり、形にこだわったりと人それぞれで個性が見えました。色をいくつか重ねたり、グラデーションをつけたり、さまざまな工夫をしていました。

 

 

 

 

 

 

また「暑中お見舞い申し上げます」という文を墨で描いたのですが、

相手が読みやすいようにと丁寧に書いていました。

みんな集中して黙々と描いています。

夏のお便りにふさわしい明るい作品になりました🍅🥒🍆