柏Ⅱ教室

9月の活動

皆さまこんにちは!

ハッピーテラス柏Ⅱ教室です。

 

日中はまだ暑い日もありますが、朝晩が涼しく(むしろ寒く…?)なってきましたね。

私は秋が一番好きなので、今くらいの気候ができるだけ長く続くことを期待しています。

 

今月は、9月の曜日チャレンジ「サイレント鬼ごっこ」のご紹介です!

~遊び方~

①フィールドを決める

②2~3人一組で、鬼(先生)から逃げる

③タッチされたら止まる、仲間にタッチされたら動ける(氷おに)

④2分間やって、まだ動ける人数=ポイントゲット!

⑤全グループの合計ポイントがその日の記録となります

~ルール~

☆走らない・喋らない

~スペシャル上級技~

☆鬼にじゃんけんを挑める→勝ったら鬼は5秒停止!負けたらすぐ逃げて…!

 

こんなゲームです。

「1人がじゃんけんをしている間にもう1人が仲間を助ける」「じゃんけんに連続で挑んで時間を稼ぐ」などなど、ルールをこちらの想定していなかった活用の仕方をしてくるため、みんな頭が柔らかいなぁ…と毎回感じています。

他にも「しゃがんで移動」「ジャンプで移動」「鬼にタッチすると5秒停止」など、制限や使える技を変えることでまた楽しめそうなゲームなので、ひょっとしたら第2弾もあるかも…?!

 

【10・11月の曜日チャレンジ】

今回から、来月分も合わせてお知らせします♪

「デコピン👉ゴルフ」は、とある少年の考案してくれたゲームです!

曜日チャレンジは子どもたちのインスピレーションに助けられています。ありがとうございます。

 

「ストラック☆アウト」は、イスとマットを組み合わせることでそれっぽいことができることを発見したため、早速曜日チャレンジに起用しちゃいました!

 

10月もお楽しみに♪

 

ハッピーテラス柏Ⅱ教室