
支援事例

Hくん(3歳)
数字や電車など好きなものへの興味はとても強く、一人遊びが上手です。言葉での要求は少なく、「ママ」などの1語ずつの発語のみでした。
トレーニングをしていく上では、本人の興味関心を指導員が深く知ることが何よりも大切。こちらが「身につけて欲しいこと」を一方的に押し付けても、子どもの心は動きません。
学ぶことは楽しい!と本人が感じられることに関連付けた課題を工夫して行うことで、本人のやりたい!を引き出し、要求を動作でのコミュニケーション、そして言葉でのコミュニケーションへと繋げていきます。
発音や正確さやよりも、最初は伝えたい気持ちを大切に、そしてもっともっと伝えたい、という気持ちこそが、子どものスキルアップの一番の秘訣になります。
「ママ、ちょうだい」「あか、ほしい」など自分の要求を2語文で伝えられるようになりました。 また、拒否の気持ちも泣くのではなく、「イヤ」など言葉で表現できるようになり、お母さまもお子さまと穏やかにコミュニケーションが取れるようになってきました。
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。