教室一覧
パンフレット
資料のダウンロードはこちらr
お電話
お問い合わせ
見学・相談資料請求はこちらr
教室紹介
東京都
許認可番号1354000232
アイコンクリックで詳細

拝島駅前教室

ハッピーテラス拝島駅前教室は、発達が気になるお子さまを対象にした児童発達支援・放課後等デイサービスです。

お子さまの 「できた!」「楽しい!」を積み重ね、自己肯定感を育み、自立への第一歩を踏み出すための療育を提供しています。

基本情報

〒196-0003
東京都昭島市松原町4-12-20 フィルパーク拝島駅前 2F

JR青梅線/八高線「拝島駅」南口より徒歩2分

無し
〒196-0003
東京都昭島市松原町4-12-20 フィルパーク拝島駅前 2F

JR青梅線/八高線「拝島駅」南口より徒歩2分

無し
お問い合わせ
11:00〜19:00
児童発達支援
11:00~16:00
放課後等デイサービス
14:30~19:00
東京西徳洲会病院

総合内科/循環器センター/小児科等

東京都昭島市松原町3-1-1
042-500-4433
  • 教室からのメッセージ

    高橋 順子先生
    教室長/管理者/児童発達支援管理責任者
    好きなことや得意なことを伸ばし、ありのままの自分を表現しながら自信を持って活躍できるようにサポートしていきます。また、保護者の方が安心して相談していただけるように地域と連携を行い、子どもたちが育ち合う豊かな未来に向かって応援してまいります。スタッフが笑顔でお迎えいたします。どんなことでも気兼ねなくご相談ください。教室の見学や体験も随時お受けしております。
    【保有資格】介護職員初任者研修 修了/発達障害学習支援サポーター
    松元 純子先生
    児童指導員
    最初、自信がなかった子どもたちがだんだん表情が豊かになり「これはできる」と自信に満ちた表情をしてくれるようになった時に、この仕事の醍醐味を感じています。体験時に心配顔だった保護者の方々から前向きな言葉を聞くと嬉しくなります。お子様自身、そしてご家族がお子様の「良いところ」を再確認して頂く場になれるように日々の療育やトレーニングに取り組んでいきたいと思っています。
    【保有資格】社会福祉士/発達障害学習支援シニアサポーター/介護支援専門員
    柴田 尚美先生
    保育士
    子ども達が小さな「できた!」をたくさん積み重ね、大きな自信に繋げられるように、一人ひとりの得意なことや興味のあること、難しいことをそれぞれ受け止め、「ハッピーテラス楽しい」「ハッピーテラスに来てよかった」と笑顔で言っていただけるよう暖かく見守りサポートしていきます。また、お子様と保護者様にとってハッピーテラスが楽しく安心して過ごせる居場所になるよう努めてまいります。
    【保有資格】保育士/発達障害学習支援サポーター/リトミック/子ども発達障がいインストラクター
    丸山 佑衣先生
    児童指導員
    子どもたちをサポートする中で「スモールステップ」という好きな言葉が増えました。子どもの「できない=やらない」が「やってみる」と言葉が変わった成長に喜びを感じています。また子どもたちが様々なトレーニングで頑張る姿、「できる」が増え褒められた時の笑顔や照れる姿はいつまでも見ていられます。ゆっくりであっても必ず成長する子どもたちを全力でサポートしていきたいと思います。
    【保有資格】発達障害学習支援シニアサポーター/認定心理士
    舩木 結衣先生
    保育士
    子どもたちにとっての「こんなものが好き」「楽しいことみつけた」を一つひとつ一緒に共感していきたいです。ハッピーテラスを通して楽しみが増えることに喜びを感じ、好きなことに取り組むことで自信がつくことをサポートしていきます。また、保護者の方とお子様の姿を共有し、喜んだり悩んだり、一緒に考えていく中で子どもたちの小さな変化に気付いていきながら、ともに感動を分け合える場所でありたいと思います。
    【保有資格】保育士/幼稚園教諭2種免許
    田中 陽菜先生
    保育士
    「できた!」「わかった!」と嬉しそうな子どもたちの笑顔に毎日たくさんのエネルギーをもらっています。「好き」「やりたい」気持ちを大切にして一人ひとりに寄り添いながら、日々の小さな成功体験や成長が自信につながるように全力でサポートしていきます。お子様の可能性を引き出し、ハッピーテラスが子どもたちと保護者の皆さまにとって楽しく通えて安心できる場所になるよう努めてまいります。
    【保有資格】保育士/中学校・高等学校教員免許1種