中野教室

🏁ふれあいスポーツコース②

こんにちは!ハッピーテラス中野教室です😌!

今回は、12月に行ったふれあいスポーツコースの活動報告です!

 

 

 

いつも室内でできないような、

体を大きく動かす活動をメインに取り組んでいます💪🔥

 

12月は、フットサルコートを借りて【サッカー】をおこないました⚽

 

ほとんどの子ども達が、初めてのサッカーコートであったため、

着くとみんなコートを走り回り、ボールを追いかけていました😉

 

 

 

 

はじめにみんなで挨拶と、本日の流れの確認です!

 

 

本日は、①体操②とりかご③試合をおこないます!

 

準備体操もしっかりと。

 

 

 

 

 

次はとりかごです。

とりかごは、

1人もしくは数人の鬼役を決め、その鬼役の周囲を囲む多数でボールを回していくゲームです。

鬼役にボールを奪われないようにパスを回す必要があります🔥

 

 

 

鬼になった児童は、落ち込むことなく

みんなボールを取りに走ることができていました。

 

 

 

とりかごが終わり、

時間が余るとそれぞれのチームでシュート練習をしました😏★

 

 

 

 

1人でシュートを決める練習を終えると、

2人でパスを出し合ってシュートをする練習もおこないました。

 

 

 

 

 

そして、いよいよ赤チームvs青チームでの試合です!

 

 

 

前半10分、後半10分の計20分の試合です。

 

 

ポジションは関係なく、守りと攻めを

端から端まで走っておこないました🏃‍

 

 

 

 

前半戦は、0-0の引き分けのまま、後半戦へ。

 

 

 

 

ここで青チームは、ポジションを決めて後半戦に臨みます!

子ども3人、左側、真ん中、右側3つに分かれました。

 

 

 

青チームは自分の位置を意識して走り、

赤チームは各々ボールを取りに走りました🏃‍🌠

 

 

パスを出すというより、みなボールをもって

シュートを決めたい気持ちがいっぱいでした😹

 

 

 

 

 

後半戦残り1分で、青チームがシュートを決め

1-0で青チームが勝利しました😊🎆

 

 

遠くに富士山が見える中、

冬晴れの下みなで、汗を流して楽しみました🌞

いつもと違うトレーニングができました!

 

 

 

次回は、2023年 イベント企画コースの活動報告予定です🗻🌈

 

ブログにて恐縮ではございますが、年末のご挨拶とさせていただきます。
どうぞよいお年をお迎えください。
新年も何卒宜しくお願い致します♪

 

※お子様の写真は事前にご了承いただいた方のみ掲載しております。