南宇都宮教室

リトミック運動

本日は『リトミック運動の日』でした♪

まずはじめに、「むすんでひらいて」の歌に合わせてパラバルーンをしました。パラバルーンは、全員でタイミングを合わせて動かすことが一番重要なため、一人ひとりがまわりの動きをよく確認しながらみんなで協力し合って取り組みました。

つぎに、新聞紙と風船を使って「ウルトラボール」を作りました。少し手を加えることで、風船とは思えないような弾み方に変化することに、子どもたちも興味津々でした。完成したウルトラボールを使い、「あんたがたどこさ」の歌に合わせて様々な運動を楽しみました。

微細運動を取り入れつつ、みんなでコミュニケーションを取りながら楽しく体を動かす活動となりました。