柏教室

みんなでディスカッション!(就労準備コース)

皆さん、こんにちは!

ハッピーテラス柏教室では毎週水曜日と金曜日に『就労準備コース』を実施しています。

今回はこのコースでおこなわれているトレーニングの一つ『ディスカッション』の模様をご紹介します!

今回のトレーニングでは『自分の意見を伝える』『相手の意見を聞く』というところをポイントで取り組みました!


話し合うテーマは『教室に置きたい本について』です!

まず、インターネットを活用して好きな本や置きたい本を考え、自分の意見を用意してから、4人グループに分かれてディスカッションをしました!

それぞれが司会、記録、タイムキーパー、発表者のいずれかの役割を持ち、活発な意見交換がおこなわれました。

最初は緊張してなかなか意見が出せない様子もありましたが、話し合いが進むにつれて次々と意見が出てきました!

「この本は何通りも読み方があって面白いです!」「これを読むと勉強になります」など、熱い意見が飛び交いました。

最終的には、各グループが一つの意見にまとめ、全員の前で発表をおこないました。

どのグループも素晴らしい本を選び出し、教室に置く本として検討されることになりました。

将来社会に出ていくと、ディスカッションをする機会が増えていきます。

その準備として、今回のディスカッショントレーニングは良い経験になったのではないでしょうか。

皆さんも、お気に入りの本がありましたらぜひ教えてください!

それでは、次回のブログをお楽しみに!