南宇都宮教室

防災訓練と防災知識

今週は「危険を避ける」がテーマです。
防災週間として防災訓練を実施しました。

さっそく今日は子ども達の身近にある危険や起こりうる災害について、シミュレーションしていきました。

火災や水害(ゲリラ豪雨・台風)、地震などに遭遇した際に自分や家族はどのような行動をとって命を守るのかを皆で確認しました。

また実際に教室で「緊急地震速報」を鳴らして避難訓練を行い、指定の避難場所まで徒歩で向かいました。

子どもたちは、事前にした約束を守り「無言」で列を乱さず歩くことができました。

万が一の場合に、今日の経験が活かされ、落ち着いて行動できると良いと思います。