![](https://happy-terrace.com/wp-content/themes/happy-terrace/img/common/header_flower01.png)
教室ブログ
![](https://happy-terrace.com/wp-content/themes/happy-terrace/img/common/header_rion02.png)
南宇都宮教室
SDGsについて考えよう!
今月の『SDGsについて考えよう』は、「ゴミの分別」をテーマに取り組みました。
ゴミ袋は、「市町村の指定された袋」や「透明のもの」など自治体によって違いがあります。今日は、ある町の実際のゴミ袋を用いて、分別表と収集日カレンダーを見ながら仕分けを行いました!
細かく分類されている分別表を確認しながら、ダンボールに集められたゴミを仕分け、本や新聞紙をヒモで十字に束ねることにもチャレンジしました。最後に、カレンダーにどのゴミがいつ収集されるかを書き入れました。
環境を守るため、ゴミを分別する地道な作業が大切であることを学びながら、日常生活に関わるスキルも一緒に磨くことができたトレーニングになりました。
![cta_01](https://happy-terrace.com/wp-content/themes/happy-terrace/img/home/cta_01.png)
お子さまの課題や悩みごとを
相談してみませんか?
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。