南宇都宮教室

「プラス、マイナスの言葉」&中高生講座

 

今週は『言葉を増やそう』がテーマです。

今日はプラスとマイナスの言葉についてのトレーニングでした!
「ありがとう」や「素晴らしい!」など良い印象やポジティブになれる言葉を
言ってもらうと嬉しいですよね。反対に「できない!」「やりたくない!」のような言葉は自分や相手に悪い印象を持たれてしまうことがあります。

トレーニングでは、プリントや寸劇を見て、
マイナス言葉をプラス言葉に変換し、それぞれ思いついた言葉を発表し合いました。

また、3コマ目は中高生講座を行いました。
今日からは、『夏休みのイベントを企画しよう』ということで、
進行役のリーダーを決め、グループワークをしました。
自由にそれぞれやりたいことを発表し合い、たくさんの案が生まれました。
次回はその案についてさらに話し合いを進め、候補を絞っていきます。