中野教室

スイカ割りイベント

中野教室では、8月4日にスイカ割りのイベントを行いました!

季節を味わうこと
みんなで協力して割ること
そして、
「みんなで食べるおいしさ」を知ってもらうことを目的として実施しました。
DSCN2067
始めは、「こっち!」「あっち!」と声掛けしていた子どもたちですが、
それでは割る人には通じないことを知って、だんだんと
「右」「左」「もうちょっと右!」と具体的な指示を出せるようになっていき
みんなで力を合わせて見事、スイカを割ることができました!
声掛けの中で、子どもたちは
相手の視点を想像して伝える難しさを知ることができたと思います。

割った後はもちろん、みんなでおいしくいただきました。
苦労して割ったスイカということもあって、「おいしい!」と子ども達は大喜びです。

1日の振り返りをした際には、
「スイカ割りを初めてやったけど、すごく楽しかった!」「家でもやってみたい!」
という感想が聞かれました。

今後も、子ども達ひとりひとりが楽しみながら成功体験を積むことができる
様々なイベントを企画していきたいと思います!