教室ブログ
登戸教室
イベント【バスボム】
こんにちは、登戸教室です。
今回は先週行われたイベント【バスボム】についてご紹介します!
重曹、クエン酸、片栗粉、食紅を混ぜてバスボムを作りました。
1時間目には、持ち帰りやバスボムを作る際に使用する袋にシールを貼ったり、好きな絵を描く時間でした。電車やサッカー選手のイラストなどそれぞれ好きな絵を描き、オリジナリティあふれるデザインの袋になりました。
2時間目には、バスボムを作りました。3つの粉を1つずつ丁寧に計って、袋に入れる作業を繰り返し全ての粉を混ぜます。
粉を軽く混ぜたら少量の食紅を入れ、3~4度霧吹きで水をかけたら、全体を馴染ませ、粉を袋の端に寄せキュッとまとめると完成です!
上手に出来たバスボムは皆で見せあい楽しそうでした!
作った物は、オリジナルの袋に入れて大切に持ち帰りました。
これからも楽しいイベントが盛りだくさんの登戸教室です!
※イベントは席の間を開ける、マスクの着用、換気をするなど感染対策に十分留意しました。
登戸教室のその他の記事
体験会に参加してみませんか?
「できる!」を増やすプログラムの無料体験会を開催中。
資料請求のみのご希望も承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。