小山教室

時計の読み方

こんにちは

『時計の読み方』のトレーニング風景です。

2時間目はアナログ時計の読み方!!

長い針と短い針の動き方を確認してプリント学習へ。

問題には「20分前の時計を探す」など難しさもありながら、みんな一生懸命探して貼り付けしました!

 

3時間目は時計のビンゴ★

デジタル時計とアナログ時計の時間は合っているかな?と、やっぱりビンゴは楽しいですね。

 

今後のテーマ

6/21~『料理』です。お楽しみに!

 

 

*お子様の写真は、事前にご了承いただいた方のみ掲載しております