南宇都宮教室

プラバンづくり

金曜日は『プラバン作り』を行いました♪

各々が油性マジックを使い、好きなイラストの縁取りを透明なプラスチックプレートに写して色を塗り、オーブントースターで加熱しました。

これまで何度も「プラバンイベント」に参加している子は、前回の「プレートが大きすぎてダメだったよ。」「穴が小さすぎた。」などの問題点を振り返り、「今回はこうしてみよう!」というアイディアをたくさん出し、素敵な作品を完成させました。

オリジナルプラバンキーホルダーの完成を楽しみに、「動物」「昆虫」「好きなキャラクター」など、個々の一押しのイラストを丁寧に時間をかけて写しました。思い入れがとても強く、オーブンで加熱し縮む様子をヒヤヒヤしながら眺め、無事仕上がった際は達成感でいっぱいでした♪

大好評のイベントですので、次回の開催も乞うご期待!